■読み始め「す ス」の漢字
漢字の読み始めが「す ス」になる漢字の一覧表です。 対象となる漢字は常用漢字と人名用漢字になり、音読み・訓読み・名乗りから検索できます。
▼漢字の読みからの検索

|
宿 11画 常 可 ▼音読み:シュク スク |
|
出 5画 常 良 ▼音読み:シュツ スイ |
|
寿 7画 常 優 ▼音読み:ジュ ス シュウ |
|
壽 14画 人 不 ▼音読み:ジュ ス シュウ |
|
須 12画 常 良 ▼音読み:ス シュ |
|
炊 8画 常 可 ▼音読み:スイ |
|
帥 9画 常 優 ▼音読み:スイ シュツ ソツ |
|
遂 12画 常 良 ▼音読み:スイ ズイ |
|
彗 11画 人 可 ▼音読み:スイ セイ |
|
推 11画 常 優 ▼音読み:スイ タイ |
|
錘 16画 人 可 ▼音読み:スイ ツイ |
|
枢 8画 常 良 ▼音読み:スウ シュ |
|
嵩 13画 人 良 ▼音読み:スウ シュウ |
|
崇 11画 常 優 ▼音読み:スウ シュウ ス |
|
数 13画 常 不 ▼音読み:スウ ス |
検索結果 : 42 件
|
空 8画 常 良 ▼訓読み:あき あく あける そら から むなしい すく すかす |
|
亮 9画 人 良 ▼訓読み:あきらか すけ |
|
漁 14画 常 劣 ▼訓読み:あさる すなどる いさる |
|
鮮 17画 常 可 ▼訓読み:あざやか すくない |
|
遊 12画 常 劣 ▼訓読み:あそばす あそび あそぶ すさび |
|
淳 11画 人 優 ▼訓読み:あつい すなお |
|
集 12画 常 良 ▼訓読み:あつまり あつまる あつめる つどう すだく |
|
過 12画 常 劣 ▼訓読み:あやまち あやまつ すぎる すごす よぎる |
|
荒 9画 常 劣 ▼訓読み:あらい あらす あれ あれる すさむ すさぶ |
|
濯 17画 常 不 ▼訓読み:あらう すすぐ そそぐ ゆすぐ |
|
些 8画 人 不 ▼訓読み:いささか すこし |
|
漱 14画 人 不 ▼訓読み:うがい すすぐ ゆすぐ |
|
薄 16画 常 不 ▼訓読み:うすい うすめる うすまる うすらぐ うすれる すすき |
|
凡 3画 常 劣 ▼訓読み:およそ すべて |
|
勝 12画 常 優 ▼訓読み:かつ まさる すぐれる |
|
角 7画 常 良 ▼訓読み:かど つの すみ |
|
皇 9画 常 優 ▼訓読み:かみ きみ すめらぎ すめら |
|
辣 14画 常 劣 ▼訓読み:からい きびしい むごい すごい |
|
清 11画 常 不 ▼訓読み:きよい きよまる きよめる すむ さやか |
|
擦 17画 常 可 ▼訓読み:こする こすれる する すれる さする かする |
|
好 6画 常 優 ▼訓読み:このむ このみ すく すき よい |
|
薦 16画 常 可 ▼訓読み:こも すすめる |
|
州 6画 常 不 ▼訓読み:しま す |
|
酢 12画 常 劣 ▼訓読み:す |
|
巣 11画 常 不 ▼訓読み:す すくう |
|
据 11画 常 可 ▼訓読み:すえ すえる すわる |
|
季 8画 常 優 ▼訓読み:すえ とき |
|
透 10画 常 優 ▼訓読み:すかす すく すける すかし とおる とおす |
|
姿 9画 常 不 ▼訓読み:すがた |
|
隙 13画 常 不 ▼訓読み:すき ひま |
|
少 4画 常 不 ▼訓読み:すくない すこし |
|
寡 14画 常 不 ▼訓読み:すくない やもめ |
|
傑 13画 常 優 ▼訓読み:すぐれる |
|
俊 9画 常 優 ▼訓読み:すぐれる |
|
卓 8画 常 優 ▼訓読み:すぐれる |
|
佐 7画 常 良 ▼訓読み:すけ |
|
輔 14画 人 可 ▼訓読み:すけ |
|
菅 11画 人 不 ▼訓読み:すげ |
|
頗 14画 人 不 ▼訓読み:すこぶる |
|
健 11画 常 優 ▼訓読み:すこやか すくよか たけし |
|
凄 10画 常 不 ▼訓読み:すごい すさまじい すごむ |
|
線 15画 常 不 ▼訓読み:すじ |
|
筋 12画 常 不 ▼訓読み:すじ |
|
條 11画 人 良 ▼訓読み:すじ |
|
脈 10画 常 不 ▼訓読み:すじ |
|
条 7画 常 良 ▼訓読み:すじ |
|
腺 13画 常 不 ▼訓読み:すじ |
|
煤 13画 人 不 ▼訓読み:すす すすける |
|
雪 11画 常 優 ▼訓読み:すすぐ そそぐ ゆき |
|
晋 10画 人 不 ▼訓読み:すすむ |
|
進 11画 常 良 ▼訓読み:すすむ すすめる |
|
勧 13画 常 可 ▼訓読み:すすめる |
|
奨 13画 常 良 ▼訓読み:すすめる |
|
奬 14画 人 不 ▼訓読み:すすめる |
|
羞 11画 常 劣 ▼訓読み:すすめる そなえもの はじる はずかしめる はじ はずかしめ |
|
侑 8画 人 良 ▼訓読み:すすめる たすける |
|
錫 16画 人 良 ▼訓読み:すず |
|
鈴 13画 常 優 ▼訓読み:すず |
|
涼 11画 常 不 ▼訓読み:すずむ すずしい すずやか |
|
凉 10画 人 良 ▼訓読み:すずむ すずしい すずやか |
|
捨 11画 常 不 ▼訓読み:すてる |
|
撤 15画 常 不 ▼訓読み:すてる ひらく |
|
既 10画 常 不 ▼訓読み:すでに |
|
已 3画 人 劣 ▼訓読み:すでに のみ やむ |
|
砂 9画 常 良 ▼訓読み:すな |
|
沙 7画 人 良 ▼訓読み:すな |
|
則 9画 常 優 ▼訓読み:すなわち のっとる のり |
|
昴 9画 人 不 ▼訓読み:すばる |
|
術 11画 常 可 ▼訓読み:すべ |
|
須 12画 常 良 ▼訓読み:すべからく |
|
全 6画 常 良 ▼訓読み:すべて まったく まっとうする |
|
綜 14画 人 可 ▼訓読み:すべる |
|
統 12画 常 優 ▼訓読み:すべる |
|
滑 13画 常 劣 ▼訓読み:すべる なめらか |
|
隅 12画 常 不 ▼訓読み:すみ |
|
炭 9画 常 不 ▼訓読み:すみ |
|
墨 14画 常 可 ▼訓読み:すみ |
|
澄 15画 常 優 ▼訓読み:すみ すます すむ |
|
済 11画 常 良 ▼訓読み:すみ すむ すます なす |
|
速 10画 常 良 ▼訓読み:すみやか はやい はやめる |
|
菫 11画 人 優 ▼訓読み:すみれ |
|
棲 12画 人 不 ▼訓読み:すむ |
|
住 7画 常 可 ▼訓読み:すむ すまう すまい |
|
栖 10画 人 可 ▼訓読み:すむ すみか |
|
李 7画 人 優 ▼訓読み:すもも |
|
摺 14画 人 不 ▼訓読み:すり する すれる |
|
抹 8画 常 不 ▼訓読み:する |
|
摩 15画 常 可 ▼訓読み:する すれる さする |
|
爲 12画 人 不 ▼訓読み:する なす なる ため |
|
為 9画 常 不 ▼訓読み:する なす なる ため |
|
刷 8画 常 可 ▼訓読み:する はく はけ |
|
鋭 15画 常 不 ▼訓読み:するどい |
|
座 10画 常 可 ▼訓読み:すわる |
|
坐 7画 人 不 ▼訓読み:すわる |
|
窄 10画 人 不 ▼訓読み:せまい すぼむ つぼむ |
|
助 7画 常 良 ▼訓読み:たすかる たすける たすけ すけ すける |
|
介 4画 常 可 ▼訓読み:たすける すけ |
|
丞 6画 人 良 ▼訓読み:たすける すけ |
|
匡 6画 人 不 ▼訓読み:ただす すくう |
|
直 8画 常 優 ▼訓読み:ただちに なおす なおる すぐ |
|
即 7画 常 可 ▼訓読み:つく つける すなわち |
|
磨 16画 常 良 ▼訓読み:とぐ みがく する すれる |
|
乃 2画 人 可 ▼訓読み:の なんじ すなわち |
|
甫 7画 人 不 ▼訓読み:はじめ すけ |
|
総 14画 常 良 ▼訓読み:ふさ すべる すべて |
|
優 17画 常 優 ▼訓読み:やさしい すぐれる まさる |
検索結果 : 121 件
|
相 9画 常 優 ▼名乗り:あい あう あきら さ すけ たすく とも はる まさ また み みる |
|
和 8画 常 良 ▼名乗り:あい あえ かず かた かつ かのう すず たか ちか とし とも な のどか ひとし まさ ます やす やすし やまと やわ やわら よし より わたる |
|
肖 7画 常 良 ▼名乗り:あえ あゆ あれ すえ たか のり ゆき |
|
允 4画 人 可 ▼名乗り:あえ おか こと さね じょう すけ ただ ただし ちか とう のぶ まこと まさ まさし みつ みつる よし |
|
融 16画 常 不 ▼名乗り:あき あきら あきらか すけ とお とおる なかし ながし みち よし |
|
昌 8画 人 優 ▼名乗り:あき あきら あつ さかえ さかり さかん すけ まさ まさし まさる ます よ よし |
|
在 6画 常 可 ▼名乗り:あき あきら あり すみ たみ とお とみ まき みつる |
|
表 8画 常 良 ▼名乗り:あき あきら うわ お おも きぬ こずえ すず と よし |
|
徴 14画 常 不 ▼名乗り:あき あきら おと きよし すみ なり みる もと よし |
|
亮 9画 人 良 ▼名乗り:あき あきら かつ きよし すけ たすく とおる ふさ まこと よし より ろ |
|
誠 13画 常 優 ▼名乗り:あき あきら かね さと さね しげ すみ たか たかし たね とも なが なり なる のぶ のり まこと まさ み もと よし |
|
精 14画 常 良 ▼名乗り:あき あきら きよ きよし くわし しげ しら すぐる すみ ただ ただし つとむ ひとし まこと まさ まさし もり よし |
|
右 5画 常 優 ▼名乗り:あき あきら これ すけ たか たすく みぎ |
|
了 2画 常 劣 ▼名乗り:あき あきら さと さとる すみ のり |
|
亨 7画 人 良 ▼名乗り:あき あきら すすむ ちか とおる とし なお なが なり みち ゆき |
|
淳 11画 人 優 ▼名乗り:あき あつ あつし きよ きよし すな すなお ただし とし ぬ まこと よし |
|
文 4画 常 良 ▼名乗り:あき あや いと すじめ とも のぶ のり ひさ ひとし ふみ ふみし ふん み や やす ゆき よし |
|
夫 4画 常 可 ▼名乗り:あき お すけ |
|
紀 9画 常 優 ▼名乗り:あき おさ おさむ かず かなめ こと しるす すみ ただ ただし つぐ つな とし のり はじめ もと よし |
|
介 4画 常 可 ▼名乗り:あき かたし すけ たすく ゆき よし |
|
晋 10画 人 不 ▼名乗り:あき くに すすむ ゆき |
|
英 8画 常 優 ▼名乗り:あきら あや すぐる たけし つね てる とし はな はなぶさ ひで ひでる ひら ふき ふさ ぶさ よし |
|
新 13画 常 良 ▼名乗り:あきら あら あらた すすむ ちか にい はじめ よし わか |
|
存 6画 常 可 ▼名乗り:あきら あり ありや ある さだ すすむ たもつ つぎ なが のぶ のり まさ やす やすし |
|
高 10画 常 良 ▼名乗り:あきら うえ かぎり すけ たか たかい たかし たけ ほど |
|
良 7画 常 優 ▼名乗り:あきら お かず かた さね すけ たか つか つかさ つぎ なおし なか なが ながし はる ひこ ひさ ふみ まこと み みよし よし ら ろ ろう |
|
敏 10画 常 可 ▼名乗り:あきら さと さとし すすむ つとむ と とし はや はやし はる みぬ ゆき よし |
|
賛 15画 常 優 ▼名乗り:あきら じ すけ たすく よし |
|
享 8画 常 良 ▼名乗り:あきら すすむ たか つら みち ゆき |
|
侃 8画 人 不 ▼名乗り:あきら すなお ただ ただし つよし なお やす |
|
春 9画 常 良 ▼名乗り:あずま あつ かす かず す とき は はじめ はる |
|
直 8画 常 優 ▼名乗り:あたい すぐ すなお ただ ただし ただす ちか なお なおき なおし なが ね のぶる ま まさ |
|
余 7画 常 不 ▼名乗り:あたう あたえ あと くみ すえ ため とも のぶ ひとし もろ よし |
|
与 3画 常 優 ▼名乗り:あたう あたえ あと くみ すえ ため とも のぶ ひとし もろ よし |
|
與 14画 常 不 ▼名乗り:あたう あたえ あと くみ すえ ため とも のぶ ひとし もろ よし |
|
方 4画 常 良 ▼名乗り:あたる お かた しげ すけ たか ただし たもつ つね なみ のり ふさ まさ まさし み みち やす より |
|
純 10画 常 優 ▼名乗り:あつ あつし あや いたる いと きよし すなお すみ つな とう まこと よし |
|
温 12画 常 可 ▼名乗り:あつ あつし いろ すなお ただす つつむ なが ならう のどか はる まさ みつ やす ゆたか よし |
|
忠 8画 常 優 ▼名乗り:あつ あつし きよし じょう すなお ただ ただし ただす つら なり なる のり ほどこす |
|
篤 16画 常 不 ▼名乗り:あつ あつし しげ すみ |
|
惇 11画 人 優 ▼名乗り:あつ あつし すなお つとむ まこと |
|
強 11画 常 優 ▼名乗り:あつ かつ こわ すね たけ つとむ つよ つよし |
|
涼 11画 常 不 ▼名乗り:あつ すけ すずし |
|
凉 10画 人 良 ▼名乗り:あつ すけ すずし |
|
侑 8画 人 良 ▼名乗り:あつむ すすむ ゆき |
|
殿 13画 常 不 ▼名乗り:あと すえ との |
|
亀 11画 常 不 ▼名乗り:あま あや かめ すすむ ながし ひさ ひさし |
|
順 12画 常 良 ▼名乗り:あや あり おさ おさむ かず しげ したがう す すなお とし なお のぶ のり はじめ まさ みち みつ むね もと やす ゆき よし より |
|
理 11画 常 優 ▼名乗り:あや おさ おさむ さだむ すけ たか ただ ただし ただす とし のり まさ まろ みち よし |
|
奇 8画 常 劣 ▼名乗り:あや くし くす すく より |
|
歩 8画 常 良 ▼名乗り:あゆみ あゆむ すすむ |
|
生 5画 常 良 ▼名乗り:あり い いき いく いける う うまる お おき き すすむ たか なり なる のう のり ふ ふゆ ぶ み よ |
|
益 10画 常 可 ▼名乗り:あり すすむ のり まし ます また み みつ やす よし |
|
有 6画 常 良 ▼名乗り:あり すみ たもつ とお とも なお なり みち もち り |
|
形 7画 常 良 ▼名乗り:あれ かた すえ なり み より |
|
居 8画 常 良 ▼名乗り:い いや おき おり さや すえ やす より |
|
捨 11画 常 不 ▼名乗り:いえ えだ すて |
|
長 8画 常 優 ▼名乗り:いえ おさ すすむ たけ たけし たつ つかさ つね なが ながし のぶ ひさ ひさし まさ まさる ます みち |
|
宿 11画 常 可 ▼名乗り:いえ おる すく すみ やど |
|
軍 9画 常 不 ▼名乗り:いく いくさ いさ すすむ むら むれ |
|
如 6画 常 可 ▼名乗り:いく すけ なお もと ゆき よし |
|
沙 7画 人 良 ▼名乗り:いさ いさご す すな |
|
砂 9画 常 良 ▼名乗り:いさご すな |
|
制 8画 常 可 ▼名乗り:いさむ おさむ さだ すけ ただ のり |
|
勤 12画 常 不 ▼名乗り:いそ いそし すすむ つとむ とし のり ゆき |
|
克 7画 常 良 ▼名乗り:いそし かつ かつみ すぐる たえ なり まさる よし |
|
薄 16画 常 不 ▼名乗り:いたる うす すすき |
|
効 8画 常 可 ▼名乗り:いたる かず かた すすむ なり のり |
|
達 12画 常 優 ▼名乗り:いたる かつ さと さとし さとる しげ すすむ ただ たて と とお とおる のぶ ひろ みち よし |
|
済 11画 常 良 ▼名乗り:いつき お かた さだ さとる すみ ただ とおる なり なる まさ ます やす よし わたす わたり わたる |
|
乾 11画 常 良 ▼名乗り:いぬい かみ きみ すすむ たけし つとむ ふ |
|
承 8画 常 良 ▼名乗り:うけ こと すけ つぎ つぐ よし |
|
奥 12画 常 可 ▼名乗り:うち うら おき おく すみ ふか むら |
|
奧 13画 人 不 ▼名乗り:うち うら おき おく すみ ふか むら |
|
管 14画 常 可 ▼名乗り:うち すげ |
|
恭 10画 常 優 ▼名乗り:うや すけ すみ たか たかし ただ ただし ちか つか のり みつ やす やすし ゆき よし |
|
上 3画 常 優 ▼名乗り:うら え かみ すすむ たか たかし のぼる ひさ ほず まさ |
|
哉 9画 人 良 ▼名乗り:えい か かな き すけ ちか とし はじめ や |
|
標 15画 常 可 ▼名乗り:えだ かた こずえ しな すえ たか ひで |
|
尾 7画 常 不 ▼名乗り:お すえ |
|
少 4画 常 不 ▼名乗り:お すく すくな つぎ まさ まれ |
|
処 5画 常 不 ▼名乗り:おき おる さだむ すみ ところ ふさ やす |
|
典 8画 常 良 ▼名乗り:おき すけ つかさ つね のり ふみ みち もり よし より |
|
住 7画 常 可 ▼名乗り:おき すみ もち よし |
|
統 12画 常 優 ▼名乗り:おさ おさむ かね すぶる すみ すめる つづき つな つね のり むね もと |
|
脩 11画 人 可 ▼名乗り:おさ おさむ さね すけ なお なが のぶ はる もろ |
|
養 15画 常 不 ▼名乗り:おさ かい きよ すけ のぶ まもる やす よし |
|
政 9画 常 優 ▼名乗り:おさ かず きよ こと すなお ただ ただし ただす なり のぶ のり まさ まさし まん ゆき |
|
廉 13画 常 可 ▼名乗り:おさ かど きよ きよし すが すなお ただし やす ゆき |
|
総 14画 常 良 ▼名乗り:おさ さ すぶる のぶ ふさ みち |
|
一 1画 常 良 ▼名乗り:おさむ か かず かた かつ くに さね すすむ たか ただ ち のぶ はじむ はじめ ひ ひじ ひで ひと ひとし まこと まさし もと もろ |
|
収 4画 常 可 ▼名乗り:おさむ かず さね すすむ なお なか のぶ もと もり もろ |
|
收 6画 人 不 ▼名乗り:おさむ かず さね すすむ なお なか のぶ もと もり もろ |
|
督 13画 常 可 ▼名乗り:おさむ かみ こう すけ すすむ ただ ただす まさ よし |
|
宰 10画 常 良 ▼名乗り:おさむ かみ すず ただ つかさ |
|
治 8画 常 優 ▼名乗り:おさむ さだ す ず ただす つぐ とお のぶ はる よし |
|
堅 12画 常 良 ▼名乗り:かき かた かたし すえ たか つよし み よし |
|
粛 11画 常 劣 ▼名乗り:かく かた かね きよし すすむ すみ ただ たり とし はや まさ |
|
萬 12画 人 不 ▼名乗り:かず かつ すすむ たか つむ つもる よろず |
|
万 3画 常 不 ▼名乗り:かず かつ すすむ たか つむ つもる よろず |
|
二 2画 常 良 ▼名乗り:かず さ すすむ つぎ つぐ ふ ふた ぶ |
|
年 6画 常 可 ▼名乗り:かず すすむ ちか と とし とせ ね みのる |
|
賢 16画 常 優 ▼名乗り:かた かつ さか さかし さと さとし さとる すぐる たか ただ ただし とし のり まさ まさる ます やす よし より |
|
豪 14画 常 良 ▼名乗り:かた かつ すぐる たけ たけし つよ つよし とし ひで |
|
質 15画 常 良 ▼名乗り:かた さだ さだむ すなお ただ ただし ただす み もと |
|
像 14画 常 不 ▼名乗り:かた すえ のり み |
|
捷 11画 人 良 ▼名乗り:かち かつ さとし すぐる とし はや まさる |
|
勝 12画 常 優 ▼名乗り:かち かつ すぐる すぐれ すぐろ とう のり まさ まさる ます よし |
|
勉 10画 常 可 ▼名乗り:かつ すすむ つとむ まさる ます やす |
|
角 7画 常 良 ▼名乗り:かど すみ つぬ つの ふさ み |
|
甫 7画 人 不 ▼名乗り:かみ すけ とし なみ のり はじめ まさ み もと よし |
|
昇 8画 常 優 ▼名乗り:かみ すすむ のぼり のぼる のり |
|
芸 7画 常 可 ▼名乗り:き ぎ すけ のり まさ よし |
|
藝 18画 人 不 ▼名乗り:き ぎ すけ のり まさ よし |
|
宜 8画 常 良 ▼名乗り:き すみ たか なり のぶ のり のる まさ やす よし よろし |
|
淑 11画 常 良 ▼名乗り:きみ きよ きよし すえ すみ とし ひで ふかし よ よし |
|
君 7画 常 不 ▼名乗り:きみ きん こ すえ なお よし |
|
澄 15画 常 優 ▼名乗り:きよ きよし きよみ きよむ すみ すむ すめる とおる |
|
清 11画 常 不 ▼名乗り:きよ きよし すが すみ すむ |
|
究 7画 常 可 ▼名乗り:きわみ きわむ さた さだ すみ み |
|
邑 7画 人 可 ▼名乗り:くに さと さとし すみ むら |
|
葉 12画 常 優 ▼名乗り:くに すえ たに のぶ は ば ふさ よ |
|
前 9画 常 良 ▼名乗り:くま さき すすむ ちか |
|
梢 11画 人 良 ▼名乗り:こずえ すえ たか |
|
好 6画 常 優 ▼名乗り:この このむ すみ たか み よし よしみ |
|
維 14画 常 良 ▼名乗り:これ しげ すけ すみ ただ たもつ つな つなぐ ふき ふさ まさ ゆき |
|
是 9画 常 良 ▼名乗り:これ すなお ただし つな ゆき よし |
|
秀 7画 常 優 ▼名乗り:さかえ しげる すえ ひいず ひで ひでし ほ ほず ほら みつ みのる よし |
|
先 6画 常 優 ▼名乗り:さき すすむ ひこ ひろ ゆき |
|
爲 12画 人 不 ▼名乗り:さだ しげ す すけ た ため ち なり ゆき よし より |
|
為 9画 常 不 ▼名乗り:さだ しげ す すけ た ため ち なり ゆき よし より |
|
補 12画 常 不 ▼名乗り:さだ すけ たすく |
|
祐 9画 人 良 ▼名乗り:さち すけ たすく ち まさ ます むら よし |
|
舗 15画 常 可 ▼名乗り:しげ すけ のぶ はる |
|
差 10画 常 不 ▼名乗り:しな すけ |
|
宣 9画 常 良 ▼名乗り:しめす すみ つら のぶ のぶる のり ひさ ふさ むら よし |
|
素 10画 常 可 ▼名乗り:しろ しろし すなお はじめ もと |
|
酢 12画 常 劣 ▼名乗り:す |
|
巣 11画 常 不 ▼名乗り:す |
|
進 11画 常 良 ▼名乗り:す すす すすみ すすむ のぶ みち ゆき |
|
津 9画 常 可 ▼名乗り:す ず つ |
|
副 11画 常 可 ▼名乗り:すえ すけ そえ つぎ ます |
|
村 7画 常 可 ▼名乗り:すえ つね むら |
|
季 8画 常 優 ▼名乗り:すえ とき とし ひで みのる |
|
末 5画 常 不 ▼名乗り:すえ とめ とも ひで ひろし ほず |
|
陶 11画 常 可 ▼名乗り:すえ よし |
|
透 10画 常 優 ▼名乗り:すき すく とおる ゆき |
|
杉 7画 常 可 ▼名乗り:すぎ |
|
傑 13画 常 優 ▼名乗り:すぐる たかし たけし |
|
俊 9画 常 優 ▼名乗り:すぐる たかし とし まさり まさる よし |
|
逸 11画 常 劣 ▼名乗り:すぐる とし はつ はや まさ やす |
|
援 12画 常 可 ▼名乗り:すけ |
|
左 5画 常 優 ▼名乗り:すけ |
|
弐 6画 常 不 ▼名乗り:すけ |
|
將 11画 人 不 ▼名乗り:すけ すすむ たすく ただし たもつ のぶ はた ひとし まさ もち ゆき |
|
将 10画 常 優 ▼名乗り:すけ すすむ たすく ただし たもつ のぶ はた ひとし まさ もち ゆき |
|
丞 6画 人 良 ▼名乗り:すけ すすむ たすく つぐ |
|
奨 13画 常 良 ▼名乗り:すけ すすむ たすく つとむ |
|
奬 14画 人 不 ▼名乗り:すけ すすむ たすく つとむ |
|
延 8画 常 良 ▼名乗り:すけ すすむ ただし とお なが のぶ のぶる |
|
喬 12画 人 可 ▼名乗り:すけ たか たかし ただ ただし のぶ もと |
|
棟 12画 常 可 ▼名乗り:すけ たか たかし みね むなぎ むね |
|
佑 7画 人 優 ▼名乗り:すけ たすく |
|
輔 14画 人 可 ▼名乗り:すけ たすく たすけ |
|
資 13画 常 可 ▼名乗り:すけ たすく ただ とし もと やす よし より |
|
翼 17画 常 優 ▼名乗り:すけ たすく つばさ |
|
救 11画 常 不 ▼名乗り:すけ たすく なり ひら やす |
|
助 7画 常 良 ▼名乗り:すけ たすく ひろ ます |
|
又 2画 常 不 ▼名乗り:すけ たすく また やす |
|
佐 7画 常 良 ▼名乗り:すけ たすく よし |
|
款 12画 常 良 ▼名乗り:すけ ただ まさ ゆく よし |
|
棚 12画 常 良 ▼名乗り:すけ たな |
|
扶 7画 常 不 ▼名乗り:すけ たもつ もと |
|
友 4画 常 優 ▼名乗り:すけ とも |
|
伴 7画 常 可 ▼名乗り:すけ とも |
|
育 8画 常 良 ▼名乗り:すけ なり なる やす |
|
席 10画 常 可 ▼名乗り:すけ のぶ やす より |
|
宥 9画 人 不 ▼名乗り:すけ ひろ |
|
裕 12画 常 優 ▼名乗り:すけ ひろ ひろし まさ みち やす ゆたか |
|
陪 11画 常 不 ▼名乗り:すけ ます |
|
虞 13画 常 劣 ▼名乗り:すけ もち やす |
|
漱 14画 人 不 ▼名乗り:すすぐ |
|
皐 11画 人 優 ▼名乗り:すすむ たか たかし |
|
迪 8画 人 可 ▼名乗り:すすむ ただ ただし ただす ひら ふみ みち |
|
謹 17画 常 良 ▼名乗り:すすむ ちか なり のり もり |
|
漸 14画 常 可 ▼名乗り:すすむ つぐ |
|
貢 10画 常 不 ▼名乗り:すすむ つぐ みつ みつぎ みつぐ |
|
範 15画 常 良 ▼名乗り:すすむ のり |
|
旨 6画 常 可 ▼名乗り:すすむ むね よし |
|
勧 13画 常 可 ▼名乗り:すすむ ゆき |
|
鈴 13画 常 優 ▼名乗り:すず |
|
紗 10画 人 良 ▼名乗り:すず たえ |
|
冷 7画 常 良 ▼名乗り:すずし |
|
棄 13画 常 劣 ▼名乗り:すて |
|
悌 10画 人 可 ▼名乗り:すなお とも やす やすし よし |
|
遥 12画 人 良 ▼名乗り:すみ とお のぶ のり はる はるか みち |
|
遙 14画 人 不 ▼名乗り:すみ とお のぶ のり はる はるか みち |
|
潜 15画 常 不 ▼名乗り:すみ ひそみ ひそむ |
|
隅 12画 常 不 ▼名乗り:すみ ふさ |
|
菫 11画 人 優 ▼名乗り:すみれ |
検索結果 : 205 件
▼漢字の読み「ス」音訓名
