■読み始め「ま マ」の漢字
漢字の読み始めが「ま マ」になる漢字の一覧表です。 対象となる漢字は常用漢字と人名用漢字になり、音読み・訓読み・名乗りから検索できます。
▼漢字の読みからの検索

|
売 7画 常 劣 ▼音読み:バイ マイ |
|
媒 12画 常 不 ▼音読み:バイ マイ |
|
賣 15画 人 不 ▼音読み:バイ マイ |
|
莫 10画 人 不 ▼音読み:バク マク |
|
茉 8画 人 優 ▼音読み:バツ マツ マチ マ |
|
枚 8画 常 可 ▼音読み:マイ バイ |
|
埋 10画 常 不 ▼音読み:マイ バイ |
|
昧 9画 常 不 ▼音読み:マイ バイ |
|
幕 13画 常 可 ▼音読み:マク バク |
|
膜 14画 常 不 ▼音読み:マク バク ボ モ |
|
俣 9画 人 不 ▼音読み:マタ(訓のみ) |
|
抹 8画 常 不 ▼音読み:マツ |
|
沫 8画 人 不 ▼音読み:マツ バツ |
|
末 5画 常 不 ▼音読み:マツ バツ |
|
麿 18画 人 不 ▼音読み:マロ(訓のみ) |
検索結果 : 29 件
|
間 12画 常 可 ▼訓読み:あいだ ま あい |
|
当 6画 常 可 ▼訓読み:あたり あたる あて あてる まさに |
|
惇 11画 人 優 ▼訓読み:あつい まこと |
|
周 8画 常 優 ▼訓読み:あまねし まわり めぐる めぐらす |
|
錯 16画 常 劣 ▼訓読み:あやまる まじる |
|
疏 12画 人 不 ▼訓読み:あらい うとい うとんじる うとむ おろそか まばら |
|
祷 11画 人 優 ▼訓読み:いのり いのる まつる |
|
未 5画 常 不 ▼訓読み:いまだ まだ ひつじ |
|
況 8画 常 不 ▼訓読み:いわんや まして おもむき |
|
疎 12画 常 劣 ▼訓読み:うとい うとむ おろそか まばら |
|
馬 10画 常 劣 ▼訓読み:うま ま |
|
負 9画 常 劣 ▼訓読み:おう おえる まける まかす まけ |
|
交 6画 常 可 ▼訓読み:かう かわす まじわる まじえる まじる まざる まぜる こもごも |
|
賢 16画 常 優 ▼訓読み:かしこい まさる さかしい さかしら |
|
勝 12画 常 優 ▼訓読み:かつ まさる すぐれる |
|
守 6画 常 良 ▼訓読み:かみ まもる まもり もり |
|
委 8画 常 不 ▼訓読み:くわしい まかす まかせる ゆだねる |
|
先 6画 常 優 ▼訓読み:さき さきんじる まず |
|
猿 13画 常 劣 ▼訓読み:さる ましら |
|
滋 12画 常 優 ▼訓読み:しげる ます ますます |
|
全 6画 常 良 ▼訓読み:すべて まったく まっとうする |
|
薪 16画 常 可 ▼訓読み:たきぎ まき |
|
継 13画 常 可 ▼訓読み:つぐ つぎ まま |
|
拙 8画 常 不 ▼訓読み:つたない まずい |
|
詢 13画 人 不 ▼訓読み:とう はかる まこと |
|
摯 15画 常 良 ▼訓読み:とる にえ まこと あらい |
|
擬 17画 常 不 ▼訓読み:なぞらえる まがい もどき |
|
塗 13画 常 不 ▼訓読み:ぬる まみれる まぶす |
|
呪 8画 常 劣 ▼訓読み:のろう まじなう |
|
將 11画 人 不 ▼訓読み:はた まさに |
|
将 10画 常 優 ▼訓読み:はた まさに |
|
勾 4画 常 不 ▼訓読み:ま とら |
|
真 10画 常 不 ▼訓読み:ま まこと まことに |
|
眞 10画 人 可 ▼訓読み:ま まこと まことに |
|
賂 13画 常 不 ▼訓読み:まいなう まいない |
|
参 8画 常 可 ▼訓読み:まいる |
|
舞 15画 常 優 ▼訓読み:まう まい |
|
前 9画 常 良 ▼訓読み:まえ |
|
任 6画 常 可 ▼訓読み:まかせる まかす |
|
賄 13画 常 不 ▼訓読み:まかなう まかない まいない |
|
紛 10画 常 不 ▼訓読み:まがう まごう まぎれる まぎらす まぎらわす まぎらわしい |
|
藩 18画 常 不 ▼訓読み:まがき |
|
曲 6画 常 不 ▼訓読み:まがる まげる くせ |
|
牧 8画 常 良 ▼訓読み:まき |
|
槇 14画 人 不 ▼訓読み:まき |
|
卷 8画 人 不 ▼訓読み:まく まき |
|
巻 9画 常 不 ▼訓読み:まく まき |
|
捲 11画 人 不 ▼訓読み:まく まくる まくれる めくる |
|
枕 8画 常 劣 ▼訓読み:まくら |
|
信 9画 常 不 ▼訓読み:まこと |
|
款 12画 常 良 ▼訓読み:まこと しるす |
|
誠 13画 常 優 ▼訓読み:まこと まことに |
|
諒 15画 人 優 ▼訓読み:まこと まことに |
|
允 4画 人 可 ▼訓読み:まこと まことに ゆるす じょう |
|
洵 9画 人 良 ▼訓読み:まことに |
|
孫 10画 常 可 ▼訓読み:まご |
|
柾 9画 人 良 ▼訓読み:まさ まさき |
|
正 5画 常 優 ▼訓読み:まさに まさしく ただしい ただす |
|
雑 14画 常 劣 ▼訓読み:まじる まざる まぜる |
|
混 11画 常 劣 ▼訓読み:まじる まざる まぜる |
|
雜 18画 人 不 ▼訓読み:まじる まざる まぜる |
|
升 4画 常 不 ▼訓読み:ます |
|
斗 4画 常 良 ▼訓読み:ます |
|
鱒 23画 人 不 ▼訓読み:ます |
|
倍 10画 常 不 ▼訓読み:ます そむく |
|
增 15画 人 不 ▼訓読み:ます ふえる ふやす |
|
増 14画 常 不 ▼訓読み:ます まさる ふえる ふやす |
|
益 10画 常 可 ▼訓読み:ます ますます |
|
貧 11画 常 劣 ▼訓読み:まずしい |
|
又 2画 常 不 ▼訓読み:また |
|
瞬 18画 常 良 ▼訓読み:またたく またたき まじろぐ まばたく しばたたく |
|
斑 12画 常 不 ▼訓読み:まだら ふ ぶち むら |
|
町 7画 常 可 ▼訓読み:まち |
|
街 12画 常 可 ▼訓読み:まち |
|
完 7画 常 優 ▼訓読み:まったい まっとうする |
|
的 8画 常 不 ▼訓読み:まと |
|
纏 21画 人 不 ▼訓読み:まとまる まとめる まとう まとい まつわる |
|
窓 11画 常 可 ▼訓読み:まど |
|
惑 12画 常 不 ▼訓読み:まどい まどう まどわす |
|
眼 11画 常 不 ▼訓読み:まなこ め |
|
学 8画 常 優 ▼訓読み:まなぶ |
|
免 8画 常 不 ▼訓読み:まぬかれる ゆるす |
|
招 8画 常 良 ▼訓読み:まねく まねき |
|
幻 4画 常 不 ▼訓読み:まぼろし |
|
謁 15画 常 不 ▼訓読み:まみえる |
|
毬 11画 人 可 ▼訓読み:まり いが かさ |
|
丸 3画 常 可 ▼訓読み:まる まるい まるめる たま |
|
団 6画 常 不 ▼訓読み:まるい かたまり |
|
團 14画 人 不 ▼訓読み:まるい かたまり |
|
円 4画 常 可 ▼訓読み:まるい まる まどか つぶら まろやか |
|
圓 13画 人 不 ▼訓読み:まるい まる まどか つぶら まろやか |
|
希 7画 常 良 ▼訓読み:まれ こいねがう |
|
稀 12画 人 良 ▼訓読み:まれ まばら |
|
麿 18画 人 不 ▼訓読み:まろ |
|
客 9画 常 不 ▼訓読み:まろうど |
|
賓 15画 常 良 ▼訓読み:まろうど |
|
回 6画 常 不 ▼訓読み:まわる まわり まわす まわし |
|
実 8画 常 優 ▼訓読み:み みのる さね まこと まことに |
|
實 14画 人 不 ▼訓読み:み みのる さね まこと まことに |
|
廻 9画 人 不 ▼訓読み:めぐる めぐり めぐらす まわる まわり まわす まわし |
検索結果 : 129 件
|
当 6画 常 可 ▼名乗り:あ たえ まさ まつ |
|
相 9画 常 優 ▼名乗り:あい あう あきら さ すけ たすく とも はる まさ また み みる |
|
和 8画 常 良 ▼名乗り:あい あえ かず かた かつ かのう すず たか ちか とし とも な のどか ひとし まさ ます やす やすし やまと やわ やわら よし より わたる |
|
似 7画 常 不 ▼名乗り:あえ あゆ あり あれ い かた ちか つね に のり まれ |
|
允 4画 人 可 ▼名乗り:あえ おか こと さね じょう すけ ただ ただし ちか とう のぶ まこと まさ まさし みつ みつる よし |
|
葵 12画 人 優 ▼名乗り:あおい まもる |
|
丹 4画 常 可 ▼名乗り:あか あかし あきら に まこと |
|
昌 8画 人 優 ▼名乗り:あき あきら あつ さかえ さかり さかん すけ まさ まさし まさる ます よ よし |
|
礼 5画 常 優 ▼名乗り:あき あきら あや いや うや かた なり のり ひろ ひろし まさ まさし みち ゆき よし |
|
禮 18画 人 不 ▼名乗り:あき あきら あや いや うや かた なり のり ひろ ひろし まさ まさし みち ゆき よし |
|
在 6画 常 可 ▼名乗り:あき あきら あり すみ たみ とお とみ まき みつる |
|
士 3画 常 優 ▼名乗り:あき あきら お おさむ こと さち ただ つかさ と のり ひと まもる |
|
成 6画 常 優 ▼名乗り:あき あきら おさむ さだ さだむ しげ しげる なり なる のり はかる はる ひで ひら ふさ まさ みち みのる よし |
|
亮 9画 人 良 ▼名乗り:あき あきら かつ きよし すけ たすく とおる ふさ まこと よし より ろ |
|
誠 13画 常 優 ▼名乗り:あき あきら かね さと さね しげ すみ たか たかし たね とも なが なり なる のぶ のり まこと まさ み もと よし |
|
精 14画 常 良 ▼名乗り:あき あきら きよ きよし くわし しげ しら すぐる すみ ただ ただし つとむ ひとし まこと まさ まさし もり よし |
|
信 9画 常 不 ▼名乗り:あき あきら こと さだ さね しげ しの ただ ちか とき とし のぶ のぶる まこと まさ みち |
|
晶 12画 常 優 ▼名乗り:あき あきら てる まさ |
|
諒 15画 人 優 ▼名乗り:あき あさ まこと まさ |
|
淳 11画 人 優 ▼名乗り:あき あつ あつし きよ きよし すな すなお ただし とし ぬ まこと よし |
|
壮 6画 常 優 ▼名乗り:あき お さかり さかん たけ たけし まさ もり |
|
壯 7画 人 不 ▼名乗り:あき お さかり さかん たけ たけし まさ もり |
|
観 18画 常 良 ▼名乗り:あき しめす まろ み みる |
|
復 12画 常 良 ▼名乗り:あきら あつし さかえ しげる なお ふ また もち |
|
存 6画 常 可 ▼名乗り:あきら あり ありや ある さだ すすむ たもつ つぎ なが のぶ のり まさ やす やすし |
|
公 4画 常 良 ▼名乗り:あきら いさお きみ きん さと たか ただ ただし とおる とも なお ひと ひろ まさ ゆき |
|
全 6画 常 良 ▼名乗り:あきら うつ たけ たもつ とも はる まさ また みつ やす |
|
良 7画 常 優 ▼名乗り:あきら お かず かた さね すけ たか つか つかさ つぎ なおし なか なが ながし はる ひこ ひさ ふみ まこと み みよし よし ら ろ ろう |
|
正 5画 常 優 ▼名乗り:あきら おさ かみ きみ さだ たか ただ ただし ただす つら なお のぶ まさ まさし よし |
|
命 8画 常 優 ▼名乗り:あきら かた とし な なが のぶ のり まこと み みこと みち もり や よし より |
|
鮮 17画 常 可 ▼名乗り:あきら き まれ よし |
|
聖 13画 常 優 ▼名乗り:あきら きよ きよし さと さとし さとる たかし たから とし ひじり まさ |
|
智 12画 人 優 ▼名乗り:あきら さかし さと さとし さとる とし とみ とも のり まさる もと |
|
叡 16画 人 良 ▼名乗り:あきら さと さとし ただ とおる とし まさ よし |
|
学 8画 常 優 ▼名乗り:あきら さと さとる さね たか のり ひさ まなぶ みち |
|
晟 10画 人 良 ▼名乗り:あきら てる まさ |
|
党 10画 常 可 ▼名乗り:あきら とも まさ |
|
果 8画 常 良 ▼名乗り:あきら はた はたす まさる |
|
的 8画 常 不 ▼名乗り:あきら まさ まと |
|
滋 12画 常 優 ▼名乗り:あさ しく しげ しげし しげる ふさ ます |
|
元 4画 常 優 ▼名乗り:あさ ちか つかさ なが はじむ はじめ はる まさ もと ゆき よし |
|
直 8画 常 優 ▼名乗り:あたい すぐ すなお ただ ただし ただす ちか なお なおき なおし なが ね のぶる ま まさ |
|
方 4画 常 良 ▼名乗り:あたる お かた しげ すけ たか ただし たもつ つね なみ のり ふさ まさ まさし み みち やす より |
|
任 6画 常 可 ▼名乗り:あたる たえ たか たかし ただ たね たもつ と とう のり ひで まかし まこと よし |
|
純 10画 常 優 ▼名乗り:あつ あつし あや いたる いと きよし すなお すみ つな とう まこと よし |
|
温 12画 常 可 ▼名乗り:あつ あつし いろ すなお ただす つつむ なが ならう のどか はる まさ みつ やす ゆたか よし |
|
惇 11画 人 優 ▼名乗り:あつ あつし すなお つとむ まこと |
|
適 14画 常 良 ▼名乗り:あつ あり かなう かのう まさ ゆき ゆく より |
|
諄 15画 人 優 ▼名乗り:あつ いたる さね しげ とも のぶ まこと |
|
充 6画 常 良 ▼名乗り:あつ たかし まこと み みち みつ みつる |
|
団 6画 常 不 ▼名乗り:あつ まどか まる まろ |
|
團 14画 人 不 ▼名乗り:あつ まどか まる まろ |
|
睦 13画 常 優 ▼名乗り:あつし ちか ちかし とき とも のぶ まこと む むつ むつみ よし よしみ |
|
修 10画 常 優 ▼名乗り:あつむ おさ おさむ さね なお なが ながき ながし なり のぶ のり ひさ まさ みち もと もろ やす よし よしみ |
|
周 8画 常 優 ▼名乗り:あまね あまねし いたる かた かぬ かね ただ ちか ちかし なり のり ひろし まこと |
|
順 12画 常 良 ▼名乗り:あや あり おさ おさむ かず しげ したがう す すなお とし なお のぶ のり はじめ まさ みち みつ むね もと やす ゆき よし より |
|
理 11画 常 優 ▼名乗り:あや おさ おさむ さだむ すけ たか ただ ただし ただす とし のり まさ まろ みち よし |
|
也 3画 人 可 ▼名乗り:あり これ ただ なり また |
|
益 10画 常 可 ▼名乗り:あり すすむ のり まし ます また み みつ やす よし |
|
満 12画 常 不 ▼名乗り:あり ます まろ みち みつ みつる |
|
長 8画 常 優 ▼名乗り:いえ おさ すすむ たけ たけし たつ つかさ つね なが ながし のぶ ひさ ひさし まさ まさる ます みち |
|
寮 15画 常 可 ▼名乗り:いえ とも まつ |
|
克 7画 常 良 ▼名乗り:いそし かつ かつみ すぐる たえ なり まさる よし |
|
暢 14画 人 可 ▼名乗り:いたる かど とおる なが のぶ のぶる まさ みつ みつる |
|
格 10画 常 良 ▼名乗り:いたる きわめ ただ ただし ただす つとむ のり まさ |
|
市 5画 常 良 ▼名乗り:いち ち なが まち |
|
済 11画 常 良 ▼名乗り:いつき お かた さだ さとる すみ ただ とおる なり なる まさ ます やす よし わたす わたり わたる |
|
最 12画 常 優 ▼名乗り:いと いろ かなめ たかし まさる も ゆたか よし |
|
弥 8画 常 良 ▼名乗り:いや いよ ひさ ひさし ひろ ます まね み みつ や やす よし わたり わたる |
|
彌 17画 人 不 ▼名乗り:いや いよ ひさ ひさし ひろ ます まね み みつ や やす よし わたり わたる |
|
微 13画 常 不 ▼名乗り:いや なし まれ よし |
|
容 10画 常 良 ▼名乗り:いるる おさ かた なり ひろ ひろし まさ もり やす よし |
|
賀 12画 常 優 ▼名乗り:いわう しげ のり ます よし より |
|
太 4画 常 良 ▼名乗り:うず おお しろ たか と ひろ ふと ふとし ます み もと |
|
内 4画 常 良 ▼名乗り:うち うつ ただ ちか のぶ はる まさ みつ |
|
馬 10画 常 劣 ▼名乗り:うま たけし ま むま |
|
午 4画 常 可 ▼名乗り:うま ま |
|
欽 12画 人 可 ▼名乗り:うや こく ただ ひとし まこと よし |
|
上 3画 常 優 ▼名乗り:うら え かみ すすむ たか たかし のぼる ひさ ほず まさ |
|
潤 15画 常 良 ▼名乗り:うる うるう うるお さかえ ひろ ひろし まさる ます みつ |
|
守 6画 常 良 ▼名乗り:え かみ さね ま まもり まもる もり もれ |
|
殖 12画 常 優 ▼名乗り:え しげる たね なか のぶ ます もち |
|
幹 13画 常 優 ▼名乗り:えだ から き くる たかし たる つね つよし とし とも まさ み みき もと もとき よし よみ より |
|
大 3画 常 良 ▼名乗り:お おい おお おおい おおき き たかし たけし とも なが はじめ はる ひろ ひろし ふと ふとし まさ まさる もと ゆたか |
|
巨 5画 常 可 ▼名乗り:お おお なお まさ み |
|
節 13画 常 良 ▼名乗り:お さだ たか たかし たけ とき とも のり ふ ふし ほど まこと みさ みさお みね もと よ よし |
|
少 4画 常 不 ▼名乗り:お すく すくな つぎ まさ まれ |
|
均 7画 常 不 ▼名乗り:お ただ なお なり ひとし ひら まさ |
|
保 9画 常 優 ▼名乗り:お たもつ まもる もち もり やす やすし より |
|
負 9画 常 劣 ▼名乗り:おい ひ ます |
|
多 6画 常 良 ▼名乗り:おお おおし おおの かず とみ な なお まさ まさる |
|
養 15画 常 不 ▼名乗り:おさ かい きよ すけ のぶ まもる やす よし |
|
政 9画 常 優 ▼名乗り:おさ かず きよ こと すなお ただ ただし ただす なり のぶ のり まさ まさし まん ゆき |
|
道 12画 常 良 ▼名乗り:おさむ おさめ じ ただし ち つな つね なおし ね のり まさ みち ゆき より わたる |
|
一 1画 常 良 ▼名乗り:おさむ か かず かた かつ くに さね すすむ たか ただ ち のぶ はじむ はじめ ひ ひじ ひで ひと ひとし まこと まさし もと もろ |
|
督 13画 常 可 ▼名乗り:おさむ かみ こう すけ すすむ ただ ただす まさ よし |
|
蔵 15画 常 可 ▼名乗り:おさむ くら ただ とし まさ よし |
|
藏 18画 人 不 ▼名乗り:おさむ くら ただ とし まさ よし |
|
平 5画 常 良 ▼名乗り:おさむ さね たいら たか つね とし なり なる はかる ひとし ひら まさる もち よし |
|
鎮 18画 常 劣 ▼名乗り:おさむ しげ しず しずむ しずめ たね つね なか まさ まもる やす やすし |
|
鎭 18画 人 不 ▼名乗り:おさむ しげ しず しずむ しずめ たね つね なか まさ まもる やす やすし |
|
整 16画 常 良 ▼名乗り:おさむ ととのう なり のぶ ひとし まさ よし |
|
甲 5画 常 良 ▼名乗り:か かつ き きのえ まさる |
|
薫 16画 常 優 ▼名乗り:かお かおり かおる くる しく しげ ただ つとむ にお のぶ ひで ふさ ほお まさ ゆき |
|
利 7画 常 優 ▼名乗り:かが かず さと と とおる とし のり まさ みち みのる よし より |
|
粛 11画 常 劣 ▼名乗り:かく かた かね きよし すすむ すみ ただ たり とし はや まさ |
|
倭 10画 人 可 ▼名乗り:かず しず まさ やす やまと |
|
応 7画 常 良 ▼名乗り:かず たか のぶ のり まさ |
|
應 17画 人 良 ▼名乗り:かず たか のぶ のり まさ |
|
円 4画 常 可 ▼名乗り:かず つぶら のぶ まど まどか まる みつ |
|
圓 13画 人 不 ▼名乗り:かず つぶら のぶ まど まどか まる みつ |
|
剛 10画 常 良 ▼名乗り:かた かたし こわし たか たかし たけ たけし つよ つよし ひさ まさ よし |
|
賢 16画 常 優 ▼名乗り:かた かつ さか さかし さと さとし さとる すぐる たか ただ ただし とし のり まさ まさる ます やす よし より |
|
捷 11画 人 良 ▼名乗り:かち かつ さとし すぐる とし はや まさる |
|
勝 12画 常 優 ▼名乗り:かち かつ すぐる すぐれ すぐろ とう のり まさ まさる ます よし |
|
健 11画 常 優 ▼名乗り:かつ きよ きよし たけ たけし たける たつ たて たる つよ つよし とし まさる やす |
|
勉 10画 常 可 ▼名乗り:かつ すすむ つとむ まさる ます やす |
|
優 17画 常 優 ▼名乗り:かつ ひろ まさ まさる ゆたか |
|
鉄 13画 常 良 ▼名乗り:かね きみ とし まがね |
|
甫 7画 人 不 ▼名乗り:かみ すけ とし なみ のり はじめ まさ み もと よし |
|
芸 7画 常 可 ▼名乗り:き ぎ すけ のり まさ よし |
|
藝 18画 人 不 ▼名乗り:き ぎ すけ のり まさ よし |
|
宜 8画 常 良 ▼名乗り:き すみ たか なり のぶ のり のる まさ やす よし よろし |
|
求 7画 常 不 ▼名乗り:き ひで まさ もと もとむ もとめ やす |
|
絹 13画 常 優 ▼名乗り:きぬ まさ |
|
仁 4画 常 優 ▼名乗り:きみ きん さと さね しのぶ ただし と とよ のぶ のり ひさし ひと ひとし ひろし まさ まさし み めぐみ めぐむ やすし よし |
|
齊 14画 人 不 ▼名乗り:きよ ただ ただし とき とし なお なり ひとし まさ むね よし |
|
斉 8画 常 良 ▼名乗り:きよ ただ ただし とき とし なお なり ひとし まさ むね よし |
|
斗 4画 常 良 ▼名乗り:け はかる ほし ます |
|
祇 9画 人 可 ▼名乗り:けさ のり まさ もと |
|
槇 14画 人 不 ▼名乗り:こずえ まき |
|
槙 14画 人 良 ▼名乗り:こずえ まき |
|
実 8画 常 優 ▼名乗り:これ さね ちか つね なお のり ま まこと み みつ みのる |
|
實 14画 人 不 ▼名乗り:これ さね ちか つね なお のり ま まこと み みつ みのる |
|
維 14画 常 良 ▼名乗り:これ しげ すけ すみ ただ たもつ つな つなぐ ふき ふさ まさ ゆき |
|
荘 9画 常 優 ▼名乗り:これ たか たかし ただし まさ |
|
莊 10画 人 不 ▼名乗り:これ たか たかし ただし まさ |
|
栄 9画 常 優 ▼名乗り:さか さかえ さこう しげ しげる たか てる とも なか なが はる ひさ ひさし ひで ひろ まさ よし |
|
榮 14画 人 不 ▼名乗り:さか さかえ さこう しげ しげる たか てる とも なか なが はる ひさ ひさし ひで ひろ まさ よし |
|
預 13画 常 可 ▼名乗り:さき まさ やす よし |
|
定 8画 常 良 ▼名乗り:さだ さだむ さだめ つら また やす |
|
真 10画 常 不 ▼名乗り:さだ さな さね ただ ただし ちか なお ま まき まこと まさ ます また まな み |
|
眞 10画 人 可 ▼名乗り:さだ さな さね ただ ただし ちか なお ま まき まこと まさ ます また まな み |
|
完 7画 常 優 ▼名乗り:さだ たもつ なる ひろ ひろし まさ また みつ ゆたか |
|
祐 9画 人 良 ▼名乗り:さち すけ たすく ち まさ ます むら よし |
|
征 8画 常 優 ▼名乗り:さち そ ただし ただす まさ もと ゆき ゆく |
|
尚 8画 常 良 ▼名乗り:さね たか たかし なお なか なり ひさ ひさし まさ まし ます よし より |
|
孫 10画 常 可 ▼名乗り:さね ただ ひこ ひろ まご |
|
護 20画 常 可 ▼名乗り:さね まもる もり |
|
沢 7画 常 良 ▼名乗り:さわ ます |
|
副 11画 常 可 ▼名乗り:すえ すけ そえ つぎ ます |
|
俊 9画 常 優 ▼名乗り:すぐる たかし とし まさり まさる よし |
|
逸 11画 常 劣 ▼名乗り:すぐる とし はつ はや まさ やす |
|
將 11画 人 不 ▼名乗り:すけ すすむ たすく ただし たもつ のぶ はた ひとし まさ もち ゆき |
|
将 10画 常 優 ▼名乗り:すけ すすむ たすく ただし たもつ のぶ はた ひとし まさ もち ゆき |
|
助 7画 常 良 ▼名乗り:すけ たすく ひろ ます |
|
又 2画 常 不 ▼名乗り:すけ たすく また やす |
|
款 12画 常 良 ▼名乗り:すけ ただ まさ ゆく よし |
|
裕 12画 常 優 ▼名乗り:すけ ひろ ひろし まさ みち やす ゆたか |
|
陪 11画 常 不 ▼名乗り:すけ ます |
|
備 12画 常 優 ▼名乗り:そなう そなわる たる とも なが なり のぶ まさ みつ みな よ よし より |
|
庄 6画 人 可 ▼名乗り:たいら まさ |
|
卓 8画 常 優 ▼名乗り:たか たかし つな とお まこと まさる もち |
|
升 4画 常 不 ▼名乗り:たか のぼる のり ます みのる ゆき |
|
丈 3画 常 優 ▼名乗り:たけ とも ひろ ます |
|
匡 6画 人 不 ▼名乗り:たすく ただ ただし ただす まさ まさし |
|
端 14画 常 可 ▼名乗り:ただ ただし ただす なお はし はじめ まさ もと |
|
雅 13画 常 優 ▼名乗り:ただ ただし つね なり のり ひとし まさ まさし まさり まさる みやび もと |
|
縄 15画 常 不 ▼名乗り:ただ つぐ つな つね なお なわ のり まさ |
|
旬 6画 常 良 ▼名乗り:ただ とき ひとし ひら まさ |
|
予 4画 常 可 ▼名乗り:たのし まさ やす やすし |
|
賜 15画 常 良 ▼名乗り:たま たまう ます |
|
贈 18画 常 不 ▼名乗り:たま ます |
|
球 11画 常 良 ▼名乗り:たま まり |
|
丸 3画 常 可 ▼名乗り:たま まる まろ |
|
附 8画 常 不 ▼名乗り:ちか つく ます より よる |
|
慎 13画 常 良 ▼名乗り:ちか のり まこと みつ よし |
|
愼 13画 人 不 ▼名乗り:ちか のり まこと みつ よし |
|
衡 16画 常 可 ▼名乗り:ちか はかる ひで ひとし ひら ひろ まもる |
|
間 12画 常 可 ▼名乗り:ちか はし ま |
|
仕 5画 常 不 ▼名乗り:つかう まなぶ |
|
連 10画 常 不 ▼名乗り:つぎ つら まさ むらじ やす |
|
鞠 17画 人 良 ▼名乗り:つぐ まり みつ |
|
筒 12画 常 可 ▼名乗り:つつ まる |
|
綿 14画 常 良 ▼名乗り:つら まさ ます やす わた |
|
属 12画 常 不 ▼名乗り:つら まさ やす |
|
役 7画 常 劣 ▼名乗り:つら まもる ゆき |
|
松 8画 常 良 ▼名乗り:ときわ ます まつ |
|
施 9画 常 可 ▼名乗り:とし のぶ はる ます もち |
|
若 8画 常 可 ▼名乗り:なお まさ よし より わか わく |
|
増 14画 常 不 ▼名乗り:なが ま ます |
|
待 9画 常 不 ▼名乗り:なが まち まつ みち |
|
洵 9画 人 良 ▼名乗り:のぶ ひとし まこと |
|
譲 20画 常 不 ▼名乗り:のり まさ ゆずり ゆずる よし |
|
讓 24画 人 不 ▼名乗り:のり まさ ゆずり ゆずる よし |
|
剩 12画 人 不 ▼名乗り:のり ます |
|
剰 11画 常 不 ▼名乗り:のり ます |
|
客 9画 常 不 ▼名乗り:ひと まさ |
|
衞 16画 人 不 ▼名乗り:ひろ まもり まもる もり よし |
|
衛 16画 常 良 ▼名乗り:ひろ まもり まもる もり よし |
|
縁 15画 常 可 ▼名乗り:まさ むね やす ゆか ゆかり よ よし より |
|
賦 15画 常 不 ▼名乗り:ます |
|
畜 10画 常 劣 ▼名乗り:ます |
|
偶 11画 常 劣 ▼名乗り:ます |
|
被 10画 常 劣 ▼名乗り:ます |
|
町 7画 常 可 ▼名乗り:まち |
|
需 14画 常 可 ▼名乗り:まち みつ もと もとむ もとめ |
|
遅 12画 常 劣 ▼名乗り:まつ |
|
須 12画 常 良 ▼名乗り:まつ もち もとむ |
|
窓 11画 常 可 ▼名乗り:まど |
検索結果 : 235 件
▼漢字の読み「マ」音訓名
