■読み始め「せ セ」の漢字
漢字の読み始めが「せ セ」になる漢字の一覧表です。 対象となる漢字は常用漢字と人名用漢字になり、音読み・訓読み・名乗りから検索できます。
▼漢字の読みからの検索

|
串 7画 人 不 ▼音読み:カン セン |
|
細 11画 常 可 ▼音読み:サイ セイ |
|
際 14画 常 不 ▼音読み:サイ セイ |
|
歳 13画 常 良 ▼音読み:サイ セイ |
|
済 11画 常 良 ▼音読み:サイ セイ |
|
妻 8画 常 劣 ▼音読み:サイ セイ |
|
犀 12画 人 劣 ▼音読み:サイ セイ |
|
察 14画 常 良 ▼音読み:サツ セチ |
|
殺 10画 常 劣 ▼音読み:サツ セツ サイ |
|
刹 8画 常 不 ▼音読み:サツ セツ セチ |
|
錫 16画 人 良 ▼音読み:シャク セキ |
|
釈 11画 常 可 ▼音読み:シャク セキ |
|
借 10画 常 劣 ▼音読み:シャク セキ シャ |
|
井 4画 常 良 ▼音読み:ショウ セイ |
|
省 9画 常 不 ▼音読み:ショウ セイ |
|
甥 12画 人 不 ▼音読み:ショウ セイ |
|
寂 11画 常 不 ▼音読み:ジャク セキ |
|
晟 10画 人 良 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
淨 11画 人 不 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
城 9画 常 優 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
情 11画 常 可 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
浄 9画 常 可 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
靖 13画 人 良 ▼音読み:ジョウ セイ |
|
彗 11画 人 可 ▼音読み:スイ セイ |
|
世 5画 常 良 ▼音読み:セ セイ |
|
斉 8画 常 良 ▼音読み:セイ サイ |
|
声 7画 常 良 ▼音読み:セイ ショウ |
|
星 9画 常 優 ▼音読み:セイ ショウ |
|
錆 16画 人 不 ▼音読み:セイ ショウ |
|
聖 13画 常 優 ▼音読み:セイ ショウ |
|
青 8画 常 優 ▼音読み:セイ ショウ |
|
精 14画 常 良 ▼音読み:セイ ショウ |
|
政 9画 常 優 ▼音読み:セイ ショウ |
|
正 5画 常 優 ▼音読み:セイ ショウ |
|
生 5画 常 良 ▼音読み:セイ ショウ |
|
性 8画 常 可 ▼音読み:セイ ショウ |
|
牲 9画 常 劣 ▼音読み:セイ ショウ |
|
姓 8画 常 不 ▼音読み:セイ ショウ |
|
請 15画 常 可 ▼音読み:セイ ショウ シン |
|
清 11画 常 不 ▼音読み:セイ シン ショウ |
|
靜 16画 人 不 ▼音読み:セイ ジョウ |
|
誠 13画 常 優 ▼音読み:セイ ジョウ |
|
静 14画 常 良 ▼音読み:セイ ジョウ |
|
成 6画 常 優 ▼音読み:セイ ジョウ |
|
盛 11画 常 良 ▼音読み:セイ ジョウ |
|
脊 10画 常 不 ▼音読み:セキ |
|
斥 5画 常 不 ▼音読み:セキ |
|
石 5画 常 可 ▼音読み:セキ コク シャク ジャク |
|
籍 20画 常 良 ▼音読み:セキ シャ ジャク |
|
赤 7画 常 良 ▼音読み:セキ シャク |
|
昔 8画 常 不 ▼音読み:セキ シャク |
|
跡 13画 常 可 ▼音読み:セキ シャク |
|
蹟 18画 人 不 ▼音読み:セキ シャク |
|
積 16画 常 可 ▼音読み:セキ シャク |
|
惜 11画 常 不 ▼音読み:セキ シャク |
|
攝 21画 人 不 ▼音読み:セツ ショウ |
|
節 13画 常 良 ▼音読み:セツ セチ ノット |
|
説 14画 常 良 ▼音読み:セツ ゼイ |
|
線 15画 常 不 ▼音読み:セン |
|
薦 16画 常 可 ▼音読み:セン |
|
羨 13画 常 劣 ▼音読み:セン エン ゼン |
|
撰 15画 人 可 ▼音読み:セン サン |
|
銭 14画 常 不 ▼音読み:セン ゼン |
|
染 9画 常 可 ▼音読み:セン ゼン |
|
舌 6画 常 劣 ▼音読み:ゼツ セツ |
|
膳 16画 常 良 ▼音読み:ゼン セン |
|
全 6画 常 良 ▼音読み:ゼン セン |
|
禅 13画 常 良 ▼音読み:ゼン セン |
|
漸 14画 常 可 ▼音読み:ゼン セン |
|
禪 17画 人 不 ▼音読み:ゼン セン |
検索結果 : 147 件
|
忙 6画 常 不 ▼訓読み:いそがしい せわしい |
|
急 9画 常 劣 ▼訓読み:いそぐ せく せかす |
|
関 14画 常 可 ▼訓読み:かかわる せき |
|
競 20画 常 不 ▼訓読み:きそう きおう せる せり |
|
瀬 19画 常 可 ▼訓読み:せ |
|
畝 10画 常 不 ▼訓読み:せ うね |
|
脊 10画 常 不 ▼訓読み:せ せい |
|
背 9画 常 不 ▼訓読み:せ せい そむく そむける |
|
堰 12画 人 不 ▼訓読み:せき せく |
|
窄 10画 人 不 ▼訓読み:せまい すぼむ つぼむ |
|
挟 9画 常 可 ▼訓読み:せまい せばめる せばまる さ |
|
狭 9画 常 不 ▼訓読み:せまい せばめる せばまる さ |
|
狹 10画 人 不 ▼訓読み:せまい せばめる せばまる さ |
|
迫 8画 常 劣 ▼訓読み:せまる せり |
|
攻 7画 常 不 ▼訓読み:せめる |
検索結果 : 18 件
|
岩 8画 常 可 ▼名乗り:いわ いわお かた せき たか |
|
畝 10画 常 不 ▼名乗り:うね せ |
|
攻 7画 常 不 ▼名乗り:おさむ せむ たか よし |
|
背 9画 常 不 ▼名乗り:しろ せ のり |
|
瀬 19画 常 可 ▼名乗り:せ |
検索結果 : 8 件
▼漢字の読み「セ」音訓名
