■14画の漢字一覧表
14画の漢字の一覧表になります。 各漢字の意味や画数などの内容を確認することができます。 漢字の音読みや訓読みの違い、名前で使う際の読み方、漢字の五行や読みによる五行、漢字の良し悪しや背景などの詳細も分かります。 各漢字と相性の良い感じなども確認できます。
▼14画の漢字 常用 人名用

▼14画の漢字 常用漢字 人名用漢字
|
歌 14画 常 可 ▼音読み:カ▼訓読み:うた うたう ▼名乗り:うた |
|
算 14画 常 可 ▼音読み:サン▼訓読み:かぞえる ▼名乗り:かず とも |
|
聞 14画 常 可 ▼音読み:ブン モン▼訓読み:きく きこえる きこえ ▼名乗り:か ひろ |
|
語 14画 常 良 ▼音読み:ゴ▼訓読み:かたらう かたる ▼名乗り:かた かたり こと つぐ |
|
読 14画 常 良 ▼音読み:ドク トク トウ▼訓読み:よむ よみ ▼名乗り:おと とみ よし よみ |
|
鳴 14画 常 可 ▼音読み:メイ▼訓読み:なかす なく なる ならす ▼名乗り:なき なり なる |
|
様 14画 常 劣 ▼音読み:ヨウ▼訓読み:さま ざま ▼名乗り:-- |
|
緑 14画 常 優 ▼音読み:リョク ロク▼訓読み:みどり ▼名乗り:つか つな のり みどり |
|
練 14画 常 良 ▼音読み:レン▼訓読み:ねる ▼名乗り:ねり よし |
|
銀 14画 常 優 ▼音読み:ギン ゴン▼訓読み:しろがね ▼名乗り:かね しろがね |
|
駅 14画 常 劣 ▼音読み:エキ▼訓読み:うまや ▼名乗り:-- |
|
鼻 14画 常 劣 ▼音読み:ビ▼訓読み:はな ▼名乗り:はな |
|
察 14画 常 良 ▼音読み:サツ セチ▼訓読み:-- ▼名乗り:あき あきら み みる |
|
漁 14画 常 劣 ▼音読み:ギョ リョウ▼訓読み:あさる すなどる いさる ▼名乗り:-- |
|
旗 14画 常 不 ▼音読み:キ▼訓読み:はた ▼名乗り:たか はた |
|
歴 14画 常 可 ▼音読み:レキ リャク▼訓読み:-- ▼名乗り:つぐ つね ふる ゆき |
|
種 14画 常 可 ▼音読み:シュ▼訓読み:たね ▼名乗り:おさ かず くさ しげ たね ふさ |
|
管 14画 常 可 ▼音読み:カン▼訓読み:くだ ふえ ▼名乗り:うち すげ |
|
説 14画 常 良 ▼音読み:セツ ゼイ▼訓読み:とく ▼名乗り:あき かぬ かね こと つぐ とき とく のぶ ひさ |
|
関 14画 常 可 ▼音読み:カン ケン▼訓読み:かかわる せき ▼名乗り:せき とおる み もり |
|
静 14画 常 良 ▼音読み:セイ ジョウ▼訓読み:しずか しずまる しずめる ▼名乗り:きよ しず しずか ちか つぐ ひで やす やすし よし |
|
像 14画 常 不 ▼音読み:ゾウ ショウ▼訓読み:かたち かたどる ▼名乗り:かた すえ のり み |
|
境 14画 常 可 ▼音読み:キョウ ケイ▼訓読み:さかい ▼名乗り:さかい |
|
増 14画 常 不 ▼音読み:ゾウ▼訓読み:ます まさる ふえる ふやす ▼名乗り:なが ま ます |
|
徳 14画 常 優 ▼音読み:トク▼訓読み:-- ▼名乗り:あきら あつ あつし あり いさお え かつ さと ただし とこ とみ なり なる のぼる のり めぐむ やす よし |
|
態 14画 常 不 ▼音読み:タイ▼訓読み:さま わざと ▼名乗り:かた |
|
慣 14画 常 可 ▼音読み:カン▼訓読み:なれる ならす ならわし ▼名乗り:みな |
|
演 14画 常 良 ▼音読み:エン▼訓読み:のべる ▼名乗り:のぶ ひろ ひろし |
|
適 14画 常 良 ▼音読み:テキ▼訓読み:かなう かなえる たまたま ▼名乗り:あつ あり かなう かのう まさ ゆき ゆく より |
|
際 14画 常 不 ▼音読み:サイ セイ▼訓読み:きわ ▼名乗り:きわ |
|
構 14画 常 可 ▼音読み:コウ▼訓読み:かまう かまえる かまえ ▼名乗り:-- |
|
製 14画 常 可 ▼音読み:セイ▼訓読み:つくる ▼名乗り:のり |
|
複 14画 常 可 ▼音読み:フク▼訓読み:ふたたび ▼名乗り:-- |
|
精 14画 常 良 ▼音読み:セイ ショウ▼訓読み:くわしい しらげる ▼名乗り:あき あきら きよ きよし くわし しげ しら すぐる すみ ただ ただし つとむ ひとし まこと まさ まさし もり よし |
|
総 14画 常 良 ▼音読み:ソウ▼訓読み:ふさ すべる すべて ▼名乗り:おさ さ すぶる のぶ ふさ みち |
|
綿 14画 常 良 ▼音読み:メン▼訓読み:わた ▼名乗り:つら まさ ます やす わた |
|
酸 14画 常 劣 ▼音読み:サン▼訓読み:すい すっぱい ▼名乗り:-- |
|
銭 14画 常 不 ▼音読み:セン ゼン▼訓読み:ぜに ▼名乗り:-- |
|
銅 14画 常 可 ▼音読み:ドウ トウ▼訓読み:あかがね あか ▼名乗り:かね |
|
雑 14画 常 劣 ▼音読み:ザツ ゾウ▼訓読み:まじる まざる まぜる ▼名乗り:かず とも |
|
領 14画 常 良 ▼音読み:リョウ レイ▼訓読み:うなじ えり ▼名乗り:おさ むね |
|
層 14画 常 可 ▼音読み:ソウ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
障 14画 常 劣 ▼音読み:ショウ▼訓読み:さわり さわる ▼名乗り:-- |
|
暮 14画 常 不 ▼音読み:ボ▼訓読み:くらし くらす くれる くれ ▼名乗り:-- |
|
模 14画 常 可 ▼音読み:モ ボ▼訓読み:かた のっとる ▼名乗り:かた とお のり ひろ |
|
疑 14画 常 劣 ▼音読み:ギ▼訓読み:うたがう うたがい うたがわしい ▼名乗り:-- |
|
磁 14画 常 不 ▼音読み:ジ シ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
穀 14画 常 良 ▼音読み:コク▼訓読み:-- ▼名乗り:よし より |
|
誤 14画 常 劣 ▼音読み:ゴ▼訓読み:あやまり あやまる ▼名乗り:-- |
|
誌 14画 常 良 ▼音読み:シ▼訓読み:しるす ▼名乗り:-- |
|
認 14画 常 可 ▼音読み:ニン▼訓読み:したためる みとめる みとめ ▼名乗り:もろ |
|
閣 14画 常 良 ▼音読み:カク▼訓読み:たかどの ▼名乗り:はる |
|
寡 14画 常 不 ▼音読み:カ▼訓読み:すくない やもめ ▼名乗り:-- |
|
隠 14画 常 劣 ▼音読み:イン オン▼訓読み:かくれる かくす ▼名乗り:やす |
|
概 14画 常 不 ▼音読み:ガイ カイ▼訓読み:おおむね おもむき ▼名乗り:むね |
|
箇 14画 常 可 ▼音読み:カ コ▼訓読み:-- ▼名乗り:かず とも |
|
維 14画 常 良 ▼音読み:イ ユイ▼訓読み:つな つなぐ これ ▼名乗り:これ しげ すけ すみ ただ たもつ つな つなぐ ふき ふさ まさ ゆき |
|
獄 14画 常 劣 ▼音読み:ゴク▼訓読み:ひとや ▼名乗り:-- |
|
綱 14画 常 良 ▼音読み:コウ▼訓読み:つな ▼名乗り:つな つね |
|
豪 14画 常 良 ▼音読み:ゴウ コウ▼訓読み:-- ▼名乗り:かた かつ すぐる たけ たけし つよ つよし とし ひで |
|
酵 14画 常 劣 ▼音読み:コウ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
酷 14画 常 劣 ▼音読み:コク▼訓読み:きびしい むごい ひどい ▼名乗り:あつ |
|
駆 14画 常 不 ▼音読み:ク▼訓読み:かける かる ▼名乗り:-- |
|
魂 14画 常 可 ▼音読み:コン ゴン▼訓読み:たましい たま ▼名乗り:たま みたま もと |
|
塾 14画 常 可 ▼音読み:ジュク▼訓読み:-- ▼名乗り:いえ |
|
彰 14画 常 可 ▼音読み:ショウ▼訓読み:あきらか あや ▼名乗り:あき あきら あや ただ てる |
|
漆 14画 常 劣 ▼音読み:シツ▼訓読み:うるし ▼名乗り:-- |
|
遮 14画 常 劣 ▼音読み:シャ▼訓読み:さえぎる ▼名乗り:-- |
|
緒 14画 常 良 ▼音読み:ショ チョ▼訓読み:いとぐち お ▼名乗り:お つぐ |
|
銃 14画 常 不 ▼音読み:ジュウ▼訓読み:つつ ▼名乗り:かね |
|
雌 14画 常 不 ▼音読み:シ▼訓読み:め めす ▼名乗り:-- |
|
需 14画 常 可 ▼音読み:ジュ シュ▼訓読み:もとめる ▼名乗り:まち みつ もと もとむ もとめ |
|
奪 14画 常 劣 ▼音読み:ダツ▼訓読み:うばう ▼名乗り:たつき |
|
嫡 14画 常 不 ▼音読み:チャク テキ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
徴 14画 常 不 ▼音読み:チョウ▼訓読み:しるし ▼名乗り:あき あきら おと きよし すみ なり みる もと よし |
|
憎 14画 常 劣 ▼音読み:ゾウ▼訓読み:にくむ にくい にくらしい にくしみ ▼名乗り:-- |
|
摘 14画 常 可 ▼音読み:テキ タク チャク▼訓読み:つむ つまむ つまみ ▼名乗り:つみ |
|
漬 14画 常 不 ▼音読み:シ▼訓読み:つけ つける つかる つく ▼名乗り:ひた |
|
漸 14画 常 可 ▼音読み:ゼン セン▼訓読み:ようやく ▼名乗り:すすむ つぐ |
|
滴 14画 常 可 ▼音読み:テキ▼訓読み:しずく したたる したたり ▼名乗り:-- |
|
遭 14画 常 不 ▼音読み:ソウ▼訓読み:あう ▼名乗り:-- |
|
端 14画 常 可 ▼音読み:タン▼訓読み:はし はした は はた はな つま ▼名乗り:ただ ただし ただす なお はし はじめ まさ もと |
|
誓 14画 常 良 ▼音読み:セイ▼訓読み:ちかう ちかい ▼名乗り:ちか ちかう |
|
駄 14画 常 劣 ▼音読み:ダ タ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
寧 14画 常 可 ▼音読み:ネイ▼訓読み:やすい むしろ ▼名乗り:さだ しず やす やすし |
|
慕 14画 常 不 ▼音読み:ボ▼訓読み:したう ▼名乗り:もと |
|
漂 14画 常 不 ▼音読み:ヒョウ▼訓読み:ただよう ▼名乗り:-- |
|
碑 14画 常 可 ▼音読み:ヒ▼訓読み:いしぶみ ▼名乗り:-- |
|
稲 14画 常 可 ▼音読み:トウ▼訓読み:いな いね ▼名乗り:いな いね しね ね |
|
罰 14画 常 劣 ▼音読み:バツ バチ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
腐 14画 常 劣 ▼音読み:フ▼訓読み:くさらす くさる くされる くさす ▼名乗り:-- |
|
閥 14画 常 可 ▼音読み:バツ▼訓読み:-- ▼名乗り:いさお |
|
髪 14画 常 劣 ▼音読み:ハツ▼訓読み:かみ ▼名乗り:かみ |
|
僕 14画 常 劣 ▼音読み:ボク▼訓読み:しもべ やつがれ ▼名乗り:-- |
|
僚 14画 常 良 ▼音読み:リョウ▼訓読み:とも ▼名乗り:あきら とも |
|
墨 14画 常 可 ▼音読み:ボク モク▼訓読み:すみ ▼名乗り:すみ |
|
慢 14画 常 不 ▼音読み:マン▼訓読み:あなどる おこたる おごる ▼名乗り:-- |
|
漫 14画 常 不 ▼音読み:マン バン▼訓読み:そぞろ みだり みだりに ▼名乗り:ひろ みつ |
|
漏 14画 常 劣 ▼音読み:ロウ▼訓読み:もらす もる もれる もれ ▼名乗り:-- |
|
暦 14画 常 優 ▼音読み:レキ リャク▼訓読み:こよみ ▼名乗り:とし |
|
膜 14画 常 不 ▼音読み:マク バク ボ モ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
網 14画 常 可 ▼音読み:モウ ボウ▼訓読み:あみ ▼名乗り:-- |
|
誘 14画 常 劣 ▼音読み:ユウ▼訓読み:いざなう さそう ▼名乗り:-- |
|
踊 14画 常 不 ▼音読み:ヨウ▼訓読み:おどり おどる ▼名乗り:おどり |
|
銘 14画 常 良 ▼音読み:メイ ミョウ▼訓読み:しるす ▼名乗り:あき かた な |
|
與 14画 常 不 ▼音読み:ヨ▼訓読み:あずかる あたえる くみする ▼名乗り:あたう あたえ あと くみ すえ ため とも のぶ ひとし もろ よし |
|
蔑 14画 常 劣 ▼音読み:ベツ▼訓読み:さげすむ ないがしろ なみする ちいさい くらい ▼名乗り:-- |
|
遡 14画 常 不 ▼音読み:ソ▼訓読み:さかのぼる ▼名乗り:-- |
|
遜 14画 常 不 ▼音読み:ソン▼訓読み:ゆずる へりくだる ▼名乗り:-- |
|
熊 14画 常 不 ▼音読み:ユウ▼訓読み:くま ▼名乗り:かげ くま |
|
瑠 14画 常 可 ▼音読み:ル リュウ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
瘍 14画 常 劣 ▼音読み:ヨウ▼訓読み:かさ できもの ▼名乗り:-- |
|
箋 14画 常 可 ▼音読み:セン▼訓読み:ふだ はりふだ なふだ ときあかし てがみ かきもの ▼名乗り:-- |
|
綻 14画 常 劣 ▼音読み:タン▼訓読み:ほころびる ほころぶ ▼名乗り:-- |
|
蜜 14画 常 可 ▼音読み:ミツ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
貌 14画 常 不 ▼音読み:ボウ バク▼訓読み:かたち かたどる ▼名乗り:-- |
|
辣 14画 常 劣 ▼音読み:ラツ▼訓読み:からい きびしい むごい すごい ▼名乗り:-- |
|
僞 14画 人 劣 ▼音読み:ギ▼訓読み:いつわり いつわる にせ ▼名乗り:-- |
|
壽 14画 人 不 ▼音読み:ジュ ス シュウ▼訓読み:ことぶき ことぶく ことほぐ ひさしい ▼名乗り:いき かず ことぶき たもつ つね とし としなが なが のぶ ひさ ひさし ひで ひろし ほぎ やすし よし |
|
奬 14画 人 不 ▼音読み:ショウ▼訓読み:すすめる ▼名乗り:すけ すすむ たすく つとむ |
|
實 14画 人 不 ▼音読み:ジツ シツ▼訓読み:み みのる さね まこと まことに ▼名乗り:これ さね ちか つね なお のり ま まこと み みつ みのる |
|
寢 14画 人 不 ▼音読み:シン▼訓読み:ねる ねかす ▼名乗り:-- |
|
榮 14画 人 不 ▼音読み:エイ ヨウ▼訓読み:さかえる さかえ はえ はえる ▼名乗り:さか さかえ さこう しげ しげる たか てる とも なか なが はる ひさ ひさし ひで ひろ まさ よし |
|
盡 14画 人 不 ▼音読み:ジン▼訓読み:ことごとく つくす つきる つかす ▼名乗り:-- |
|
粹 14画 人 不 ▼音読み:スイ▼訓読み:いき ▼名乗り:いき きよ ただ |
|
齊 14画 人 不 ▼音読み:セイ サイ▼訓読み:ひとしい ひとしく ▼名乗り:きよ ただ ただし とき とし なお なり ひとし まさ むね よし |
|
團 14画 人 不 ▼音読み:ダン トン ドン▼訓読み:まるい かたまり ▼名乗り:あつ まどか まる まろ |
|
滯 14画 人 不 ▼音読み:タイ テイ▼訓読み:とどこおる ▼名乗り:-- |
|
嘉 14画 人 優 ▼音読み:カ▼訓読み:よみする よい ▼名乗り:ひろ よし よしみ |
|
嘗 14画 人 不 ▼音読み:ショウ ジョウ▼訓読み:かつて なめる ▼名乗り:-- |
|
摺 14画 人 不 ▼音読み:シュウ ショウ▼訓読み:すり する すれる ▼名乗り:-- |
|
漕 14画 人 可 ▼音読み:ソウ▼訓読み:こぐ ▼名乗り:-- |
|
漱 14画 人 不 ▼音読み:ソウ▼訓読み:うがい すすぐ ゆすぐ ▼名乗り:すすぐ |
|
蔭 14画 人 劣 ▼音読み:イン▼訓読み:かげ ▼名乗り:-- |
|
蔦 14画 人 可 ▼音読み:チョウ▼訓読み:つた ▼名乗り:つた |
|
蓬 14画 人 可 ▼音読み:ホウ▼訓読み:よもぎ ほおける ▼名乗り:-- |
|
蔓 14画 人 不 ▼音読み:マン バン▼訓読み:つる ▼名乗り:-- |
|
遙 14画 人 不 ▼音読み:ヨウ▼訓読み:はるか ▼名乗り:すみ とお のぶ のり はる はるか みち |
|
斡 14画 人 良 ▼音読み:アツ ワツ カン▼訓読み:めぐる ▼名乗り:-- |
|
暢 14画 人 可 ▼音読み:チョウ▼訓読み:のびる ▼名乗り:いたる かど とおる なが のぶ のぶる まさ みつ みつる |
|
膏 14画 人 劣 ▼音読み:コウ▼訓読み:あぶら ▼名乗り:-- |
|
榎 14画 人 優 ▼音読み:カ▼訓読み:えのき ▼名乗り:-- |
|
樺 14画 人 優 ▼音読み:カ▼訓読み:かば かんば ▼名乗り:-- |
|
榛 14画 人 優 ▼音読み:シン▼訓読み:はしばみ はり ▼名乗り:はり はる |
|
槇 14画 人 不 ▼音読み:シン テン▼訓読み:まき ▼名乗り:こずえ まき |
|
槙 14画 人 良 ▼音読み:シン テン▼訓読み:まき ▼名乗り:こずえ まき |
|
槍 14画 人 不 ▼音読み:ソウ ショウ▼訓読み:やり ▼名乗り:-- |
|
槌 14画 人 不 ▼音読み:ツイ▼訓読み:つち ▼名乗り:-- |
|
爾 14画 人 劣 ▼音読み:ジ ニ▼訓読み:なんじ その しかり のみ ▼名乗り:あきら しか ちか ちかし み みつる |
|
瑳 14画 人 良 ▼音読み:サ▼訓読み:みがく ▼名乗り:-- |
|
碩 14画 人 良 ▼音読み:セキ▼訓読み:おおきい ▼名乗り:おう ゆたか |
|
碧 14画 人 優 ▼音読み:ヘキ ヒャク▼訓読み:あお みどり ▼名乗り:あお きよし たま みどり |
|
窪 14画 人 不 ▼音読み:ワ▼訓読み:くぼ くぼむ くぼみ ▼名乗り:-- |
|
竪 14画 人 不 ▼音読み:ジュ▼訓読み:たて たつ ▼名乗り:-- |
|
裳 14画 人 不 ▼音読み:ショウ▼訓読み:も もすそ ▼名乗り:-- |
|
箕 14画 人 可 ▼音読み:キ▼訓読み:み ▼名乗り:-- |
|
箔 14画 人 可 ▼音読み:ハク▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
綸 14画 人 不 ▼音読み:リン カン▼訓読み:いと ▼名乗り:お くみ |
|
綺 14画 人 良 ▼音読み:キ▼訓読み:あや ▼名乗り:あや |
|
綜 14画 人 可 ▼音読み:ソウ▼訓読み:すべる ▼名乗り:おさ |
|
綴 14画 人 不 ▼音読み:テイ テツ▼訓読み:つづり つづる とじる とじ ▼名乗り:-- |
|
緋 14画 人 優 ▼音読み:ヒ▼訓読み:あか あけ ▼名乗り:あけ |
|
綾 14画 人 優 ▼音読み:リョウ▼訓読み:あや ▼名乗り:あや |
|
翠 14画 人 優 ▼音読み:スイ▼訓読み:かわせみ みどり ▼名乗り:あきら みどり |
|
聡 14画 人 良 ▼音読み:ソウ▼訓読み:さとい ▼名乗り:あき あきら さ さと さとし さとる ただし と とき とし とみ |
|
肇 14画 人 可 ▼音読み:チョウ▼訓読み:はじめ はじめる ▼名乗り:こと ただ ただし とし はじむ はじめ はつ |
|
賑 14画 人 不 ▼音読み:シン▼訓読み:にぎわい にぎわう にぎわす にぎやか ▼名乗り:-- |
|
輔 14画 人 可 ▼音読み:ホ▼訓読み:すけ ▼名乗り:すけ たすく たすけ |
|
閤 14画 人 不 ▼音読み:コウ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
鞄 14画 人 不 ▼音読み:ホウ ハク▼訓読み:かばん ▼名乗り:-- |
|
頗 14画 人 不 ▼音読み:ハ▼訓読み:すこぶる ▼名乗り:-- |
|
颯 14画 人 可 ▼音読み:サツ ソウ▼訓読み:-- ▼名乗り:-- |
|
魁 14画 人 可 ▼音読み:カイ▼訓読み:かしら さきがけ ▼名乗り:いさお いさむ さきがけ つとむ はじめ |
|
鳶 14画 人 可 ▼音読み:エン▼訓読み:とび とんび ▼名乗り:-- |
|
鳳 14画 人 優 ▼音読み:ホウ▼訓読み:おおとり ▼名乗り:たか |
|
銑 14画 人 不 ▼音読み:セン▼訓読み:ずく ▼名乗り:さね |
|
嶋 14画 人 良 ▼音読み:トウ▼訓読み:しま ▼名乗り:しま |
|
漣 14画 人 可 ▼音読み:レン▼訓読み:さざなみ ▼名乗り:なみ |
検索結果 : 178 件
▼14画の漢字 非常用漢字
|
福 |
|
綠 |
|
榊 |
|
寬 |
|
圖 |
|
慘 |
|
稱 |
|
輕 |
|
對 |
|
滿 |
|
遞 |
|
臺 |
|
傴 |
|
僴 |
|
僖 |
|
僑 |
|
僥 |
|
僘 |
|
僣 |
|
僭 |
|
僮 |
|
兢 |
|
冩 |
|
劃 |
|
匯 |
|
厭 |
|
厮 |
|
厰 |
|
嘘 |
|
嗷 |
|
嘖 |
|
嗽 |
|
嗾 |
|
嘛 |
|
嗹 |
|
塹 |
|
墅 |
|
塲 |
|
塵 |
|
夐 |
|
夥 |
|
嫣 |
|
嫦 |
|
嫩 |
|
嫖 |
|
孵 |
|
寤 |
|
寨 |
|
寞 |
|
寥 |
|
嶄 |
|
嶂 |
|
嶌 |
|
幗 |
|
幔 |
|
廓 |
|
廏 |
|
廐 |
|
廖 |
|
彅 |
|
慇 |
|
愨 |
|
愿 |
|
愬 |
|
慂 |
|
慷 |
|
慚 |
|
慯 |
|
慴 |
|
慥 |
|
慱 |
|
慟 |
|
慓 |
|
慵 |
|
搴 |
|
摎 |
|
摧 |
|
摠 |
|
摶 |
|
潅 |
|
滬 |
|
滸 |
|
滾 |
|
滌 |
|
滲 |
|
漲 |
|
漾 |
|
漓 |
|
滷 |
|
漉 |
|
獏 |
|
蔚 |
|
蔡 |
|
蒴 |
|
蔘 |
|
蔗 |
|
蓿 |
|
蓴 |
|
蔟 |
|
蔕 |
|
蔀 |
|
蔔 |
|
蓼 |
|
蔆 |
|
蓜 |
|
遘 |
|
鄙 |
|
隝 |
|
截 |
|
敲 |
|
暠 |
|
暝 |
|
曄 |
|
膃 |
|
膈 |
|
腿 |
|
膊 |
|
膀 |
|
膂 |
|
榲 |
|
槐 |
|
榿 |
|
榘 |
|
槁 |
|
槓 |
|
榾 |
|
槎 |
|
槊 |
|
榱 |
|
榻 |
|
槃 |
|
榑 |
|
榠 |
|
榜 |
|
榕 |
|
榴 |
|
槞 |
|
槝 |
|
樮 |
|
歉 |
|
殞 |
|
毓 |
|
熕 |
|
煽 |
|
熄 |
|
熔 |
|
熏 |
|
犖 |
|
犒 |
|
瑰 |
|
瑣 |
|
瑪 |
|
瑢 |
|
瑤 |
|
瑯 |
|
禊 |
|
禔 |
|
甄 |
|
甃 |
|
甅 |
|
瘋 |
|
瘉 |
|
皸 |
|
皹 |
|
皷 |
|
睿 |
|
睹 |
|
碣 |
|
碪 |
|
碯 |
|
碵 |
|
稗 |
|
窩 |
|
竭 |
|
竰 |
|
睾 |
|
裹 |
|
裴 |
|
裵 |
|
褌 |
|
褝 |
|
褊 |
|
褓 |
|
箝 |
|
筺 |
|
箘 |
|
箟 |
|
箜 |
|
箞 |
|
箚 |
|
箒 |
|
箏 |
|
箙 |
|
箆 |
|
精 |
|
粽 |
|
綮 |
|
綣 |
|
綵 |
|
綷 |
|
緇 |
|
綽 |
|
綬 |
|
綫 |
|
綢 |
|
綯 |
|
綰 |
|
緕 |
|
翡 |
|
聚 |
|
聟 |
|
聢 |
|
蜴 |
|
蜿 |
|
蜷 |
|
蜻 |
|
蜥 |
|
蜘 |
|
蜩 |
|
蜚 |
|
蝋 |
|
覡 |
|
誡 |
|
誨 |
|
誑 |
|
誥 |
|
誚 |
|
誦 |
|
誣 |
|
誧 |
|
貍 |
|
赫 |
|
趙 |
|
跼 |
|
踈 |
|
跿 |
|
踉 |
|
輒 |
|
輓 |
|
酳 |
|
酲 |
|
銜 |
|
銈 |
|
鉷 |
|
鉸 |
|
銧 |
|
銖 |
|
銓 |
|
銛 |
|
銚 |
|
銕 |
|
鉾 |
|
閨 |
|
閧 |
|
飴 |
|
飼 |
|
靤 |
|
鞅 |
|
靼 |
|
靺 |
|
鞁 |
|
鞆 |
|
韶 |
|
頚 |
|
颱 |
|
駁 |
|
馼 |
|
骰 |
|
髣 |
|
髦 |
|
麼 |
検索結果 : 271 件
▼14画の漢字 非常用漢字
